top of page
検索


長年のお客様
天の神様も 味方して下さったのでしょうか? 3日間とも 言い訳無用の天気で 春一番セールが 無事終了しました。 長年のお客様で、以前 近くの高校に勤務されていた先生が いらっしゃいます。 数年前に郊外へ転勤された後も、 1時間以上かかる距離にも...
ukyotea0405
2021年3月31日読了時間: 1分


9000歩かけてご来店
つい先日 新茶のご予約のお電話を下さったお客様が ひょこっとお顔を出されました。 新茶が出るまでの間に合わせのお茶を買いにみえたとか。 いつも ご発送していますが、偶に 懐かし気に ご来店下さいます。 高田馬場に近い新宿区なので、当然 電車でお見えになった...
ukyotea0405
2021年3月20日読了時間: 1分


春のお彼岸
節目節目の行事を 大切にされているお客様が 多いです。 そんなお客様の中で いつもお届けに上がるのが 楽しみなお宅が数軒 あります。 この大都会で 「ここはどこ?」 という位 広大な敷地で 門を一歩くぐると、全く違った時間が流れています。...
ukyotea0405
2021年3月17日読了時間: 1分


全国最多22回産地賞受賞・掛川市・篤農家が作る今年の新茶もご期待下さい
新茶前のこの時期、毎年恒例の 掛川茶生産農家 ・ 日本一の仕上げ工場(主催者)・ 消費地との 顔合わせ研修会が開かれました。 太いパイプで結ばれた連携プレーが 一番 本領を発揮する トップシーズンの新茶前に 心(美味しいお茶をお届けしたい)を一つにする意味でも...
ukyotea0405
2021年3月14日読了時間: 2分


静岡からのご注文電話
静岡県伊東市から ご注文頂きました。 普段は かなり遠くから 自転車で買いにみえて下さっているお客様。 「母の介護で 伊東に来ているけれど、美味しいお茶が飲みたくなって。」 お茶の産地なのに… と思いつつ お話をうかがってみると...
ukyotea0405
2021年3月3日読了時間: 2分


かわいい訪問客
もうかなり散り始めた梅の木に 入れ替わり立ち替わり 小鳥が遊びにやって来ます。 梅のすぐ隣にある椿の蜜が目的かもしれません。 小鳥達の姿を優しい眼差しでご覧になっていたお客様から 色々教わりました。 ご自宅の庭に 鳥達の為に リンゴやみかんを刺しておいてあげてます。...
ukyotea0405
2021年2月28日読了時間: 2分


地域一番店
朝一番でいらしたお客様。 学区域から離れた中学校の用務員さん。 「『お客様がいらっしゃるから、一番高級な美味しいのを買って来て。』って 校長先生から頼まれたの。 直ぐに 『右京さんだ!』って 飛んで来たわ。」 同業者がやめてしまい 最寄り駅にお茶屋が無いものの、...
ukyotea0405
2021年2月25日読了時間: 2分


数量限定・特撰春待ち茶・間もなく終了
春待ち茶が店頭に並んだ時、梅の花がちょうど咲き始めました。 その梅も 今は満開。ここ数日の風で随分 梅吹雪を散らしてくれました。 通りがかりの皆様にも褒められ、 老木ながら一生懸命咲き誇っていました。 うぐいすやひばりも毎朝 立ち寄って、さぞかし梅自身も喜んでいる事でしょう...
ukyotea0405
2021年2月24日読了時間: 2分
稀少・宇治玉露芽茶・隠し味にお勧め
朝一番のお客様。 こちらの奥様も50年近いお得意様。 「『いつものと違う。』って言われちゃったわよ。駄目ね、騙せなかったわ。」 頂き物をこっそり混ぜて淹れた所、お嬢様に見事に 見破られたとか。 「だって もったいないじゃない。」...
ukyotea0405
2021年2月22日読了時間: 1分


地方発送承ります
「ああ良かった!」 朝一番 今にも泣き出しそうな 懐かしいお声。 「昨晩ずっと寝床で考えて 思い切って電話したの。」 こちらのお婆ちゃま、60年近い長年のお客様。 ご家庭の事情で、お嬢様と暮らしていたのを 昨年末 ご子息様のお家に移られていました。...
ukyotea0405
2021年2月21日読了時間: 2分


店主一押し!オリジナル・宇治抹茶入り・特撰うぐいす玄米茶
90歳の元気なおばあちゃま 老々介護だった93歳の旦那様を施設に預け、 昨年秋 引っ越された先から、ちょこちょこ 電車に乗って ご来店下さいます。 お気に入りは 店主一押し オリジナルうぐいす玄米茶。 「狭山茶10本も貰っちゃったから、それ飲みゃあいいのに、...
ukyotea0405
2021年2月19日読了時間: 1分
bottom of page

