top of page

小ちゃなお客様

ukyotea0405

更新日:2021年3月17日

ご年配のお客様が多いお店ですが、小さなお客様も買いに来て下さいます。

最初 パパ・ママ 又は お婆ちゃま・お爺ちゃまとご一緒に手をつないで連れられていたのが

いつの間にか 買い物を頼まれる様になり、一人で恥ずかしそうに「ください。」と

入って来てくれます。


今日は小学校4年生の可愛い女の子。ママのお腹の中にいる頃から 知っています。

バギーから ママの自転車の後ろに乗って 保育園帰りに寄ってくれました。

いつの間にか 小学校に入学。保育園の妹さんのお世話までしてしっかりしたお嬢ちゃんだと

思っていました。

ちゃんと言われた通り、買い物を終え 帰る際には あめや抹茶菓子のお駄賃を小さな手のひらに

握らせてあげると 嬉しそうに帰っていきました。

姿が見えなくなるまで自転車を見送ると、最後 ちゃんと くるっと振り返り 再度ペコっと会釈。

よそのお子さんの成長を見守るのは とても楽しみです。

小さなお客様に感謝!感謝!


ロングセラー 抹茶菓子 【抹茶の里】

お茶席のお干菓子に正式に採用されました。

阪神淡路大震災で神戸の工場が壊滅的な被害を受けたものの、見事に復興しました。

抹茶クリームを卵せんべいで巻いた 昔懐かしい味。

口溶けがいいので、歯の無い赤ちゃんから お煎餅が苦手なご年配の方まで

年代問わず お召し上がり頂けます。

頑固職人で原料にこだわっている為、類似品とはひと味(イヤ 全く)違います。

地元の氏神様・お寺さんで 檀家さん用に 多数 ご利用頂いてます。


同じ工場で作っている冬季限定 【抹茶チョコレート】 は来月中には 終了。

いつの間にか終わってしまうので、お早目にお出掛け下さい。







##抹茶 #抹茶菓子 #チョコレート #抹茶チョコレート #お干菓子

最新記事

すべて表示

お茶を淹れる温度で、カフェインを 減らせる?!

よく「午後になると 眠れなくなるから お茶飲めないの。」とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。 そんな時は 水出し茶がお勧め! 冷たい水で淹れる程、カフェイン量が減少します。 温かい茶が飲みたい時は、水出し茶を電子レンジで温めて下さい。 成分は変わりません。...

تعليقات


rogo_moji

   

    〒165-0033

 東京都中野区若宮3-21-3

  *電話 03-3338-4188 良い葉っぱ

     

     *アクセス

西武新宿線「都立家政駅」から徒歩3分

©︎2021 Chadokoro Ukyo

bottom of page